小骨通信 2002/04
Subject: 小骨通信 ルナ君の放送
日付: Wed, 10 Apr 2002 23:32:32 +0900

骨太です。ルナ君のことが放送されるようです。

4/28(日)午後9:00〜  NHK総合だそうです。
近くなりましたら、テレビ欄をチェックしてください。

幼稚園を拒否したわが息子、小学校は楽しくてたまらない
ようす。急に早寝早起きになりました。でも今日学校で
やった、鉛筆でなぞるだけーのプリントはつまんなかったって。
あと、おんなじクラスの近所の女の子と休み時間お話して
たら、3人の男たちに「おまえら結婚するのかー」って冷やかさ
れたのがいやだったみたい。なーるほど、今までにない経験
でしたね。そんで、急に言動がお兄さんっぽくなった感じがします。
ご報告でした。

Subject: 小骨通信 授業参観
日付: Mon, 22 Apr 2002 22:40:35 +0900

骨太です。
またまたわが優秀なる長男君(小1)の話で恐縮。学校に通い始めて二
週間ほどたったのかな。まだまだ学校が楽しくってハリキリ毎日。朝早
く起きて家族みんなの分玉子焼きを作ってくれちゃったりなんかもして
(ほんとにオレの息子か??)。そんで着替えて歯磨いてさっさとご出
勤。帰ってきたら、近所の3年生とか4年生とかがうちに遊びに来て裏庭
で泥んこ遊びやボール遊びなんぞ。うちの2番目3番目も一緒になって遊
んでいて、なんとも私の子ども時代を感じさせるなあ。いまんとこ。そ
んでまたその近所のガキがいいやつなんだ、みんな。

今日は授業参観でした。国語で「さ」とか「す」とかなぞる授業。ほと
んどの子はそんなんもうとっくに書けるから、多くは暇そうでした。先
の文字に進んでる子は先生にそっと鉛筆をおさえられたりして。そした
らその子今度は筆箱に落書き。私は廊下側の男の子の行動に釘付けでし
た。目が合ったのでにっこり微笑んだら、なんじゃこのおじさん?って
顔をされてしまった。わが息子は遠かったので何を書いてるかわかんな
かったけれど、こっちをすごく気にしてるってことはよーくわかった。

「廊下での立ち話はご遠慮ください」とかって張り紙がわざわざ赤枠で
囲ってあったりして、うへーとか思ったけど、でもいたいた、うるさい
おばちゃん3人組。おばちゃんというには失礼か、私らと同年代かちょ
っと先輩。教室の1年生ですら先生にばれないようにヒソヒソ話するの
にねえ。

親という立場で学校にいくのは初めてだったのだけれども、こういうの
も面白いですわね。学校の先生はわが子の授業参観って見れないのかな
あ。もったいない、いやそれほどでもないか。

以下の勉強会、お知らせするのをすっかり忘れてましたー。明日のこと
です、ごめんなさい。お時間ある方お待ちしてます。
**************************************************************

 Give-peace-a-chance in 金沢/ミーティング
【YUJI 勉強会】
日 時:2002年4月23日(火)午後7時から午後9時
場 所:南手骨太自由研究室(金沢市保古 日本タバコ金沢工場近く)
    http://www.spacelan.ne.jp/~hone/
参加費:場所代カンパとして百円をお願いしたいです

 ※事前にご連絡いただければ幸いです。

*-*-*-*-*
## Who is YUJI? ◆ 名前は有名 中味は不明 ##

いま国会で議論になっている(ほんとに議論になっているの?)、
「有事法制」についてもっと知ろうよ、という勉強会です。

・『有事法制』で自分たちがどうなるんだろう?
──海運業、航空業に勤める人からや医師・看護婦(士)から、その職業的立場
からの「わたしの場合はこうなる」という発言は目にしますが、他の職業ではど
うだろう、自分の場合だったらこうなるんじゃないの、とディスカッションをし
てみようと考えています。

・地元の石川県ならでは、の課題。
『有事法制』で原子力発電所はどーなるのか。”武力攻撃の対象”というばかり
でなく、『有事』とされた場合、どんなふうに警護され周辺の住民はどうなるの
か?・・溜まっているプルトニウムはどうするのか。そんなことも考えてみたい
です。こちらの方は、長年志賀原発の反対運動に関わってきた人も交えて、いっ
しょにディスカッションをする予定です。

-----
■参加してくださる方へのお願いです〜
”勉強会”とは言っても、講師のお話を聞くというカタチではありません。
「中味は不明」のままなので、それを自分たちで「イマジン」してみませんか。
『有事法制』の大まかな内容や一般的な問題は、新聞やインターネットを使って
目を通しておいてくださいね。
 (当日、資料もご用意できる予定ですが・・・)

--------------------------------------
Give-peace-a-chance in 金沢 のひとり
 前田 和夫(MAEDA kazuo)
  e-mail   kazuo@po.incl.ne.jp
**************************************************************

Subject: 小骨通信 教育の選択肢
日付: Wed, 24 Apr 2002 23:50:29 +0900

骨太です。前の通信で
「それで、お前の自慢の息子は、お前の嫌いな文部省傘下の官製学校法
人に通っているわけ?」
というご指摘いただきやした。うーむ、それを言われると実はつらい。
ほんとは3年位前には、「うちの子が小学校の年齢になるまでには、学
校以外の選択肢を作ってやろう」と思ってたし、まだまだ時間があると
思っていたしねぇ。

まあ、時の過ぎるのは早いもので、あっという間に3年は流れてしまい
ました。神戸の山中で始めた六甲森小屋倶楽部も、石川に戻ってきて作
ったワンネススクールも、今は私の手を離れてしまいましたが、なかな
か想いの形にするのは難しいもんですなぁ。

そんで結局わが長男は、選択肢のたくさんあった幼稚園には行かないで、
選択の余地のない(厳密にはあるけど)小学校へは、ものすごーく喜ん
で行ってるってのは皮肉かも。ま、だけど今後ずーっとこの調子である
かどうかはわかんないしね。まだ始まったばっかり。それに今の日本で
標準の学校っていうものを経験するのは悪くない。

それに別にわたしは「学校」自体が嫌いなわけじゃなく、文部科学省の
指導要領に基づいた「学校」しかなく、さらにその中でも通える学校を
選べるわけでもなく、担任も選ぶことができない、といった選択できな
い制度が嫌なのでございます。合う子には「学校」はとってもいい学び
の場でしょう。で、たぶんこの「学校」こそが自分にとってかなりグー
な学び場だぜい、と感じる子は100人に1人いるかなぁ。そして自分
もそうだったけど、わが子はその1人にはまあおそらく入らないだろう
なあと感じます。

私がいいなあと思うイギリスの「サマーヒルスクール」にしてもアメリ
カの「サドベリーバレースクール」にしても、ここにぴったり来る子は
何十人かに1人なんでしょうね。でもそういった個性的な学び場を自由
に作れて、官製学校と同列に並べて、子どもが自分に合うものを選べた
ら、もっともっと素晴らしい教育が受けられ、そして大人になったとき
によりよい社会が築けるのになあと思ってます。オレってメルヘン入っ
てる?

昨日の夜やった有事法制の勉強会で思ったけど、国民の関心の薄いうち
にやばい法案を通してしまおうなんて、そんなことが起こらないように
子どもたちには賢く育ってもらいたいもんです。教育が国民を洗脳し、
骨抜きにしたなんてことには決してならぬように。

Subject: 小骨通信 あさってルナ君の放送ですよ
日付: Fri, 26 Apr 2002 19:24:52 +0900

骨太です。
以前お知らせした日木ルナ君のドキュメンタリー番組、あさって日曜日
です。念のため再度お知らせ。「利家とまつ」の後です(いよいよ大名
になる!)。

4/28(日) 21:00-21:50 NHK総合
 NHKスペシャル「奇跡の詩人 11歳・脳障害児のメッセージ」
 [S]文字盤を通して執筆▽大人の胸を打つ幸せへの願い



■ back