ナンテコッタ 相談室だより 其の三

平成12年7月17日

〜児童65人に聞きました〜

3年生のクラスで、好きな授業・嫌いな授業の話題になったのでアンケートをとってみました。好きな科目を複数回答可で手を挙げてもらい、下の表がその結果です。まず、人の挙手を気にしないではっきりと意思表示をする姿は大変立派に思いました。我々大人は見習わないといかんところですね。

好きな科目アンケート 3年生(31人中)
国語 算数 理科 社会 体育 図工 音楽
8 14 24 15 28 30 23


さて、きちんとした統計でないのですが、傾向の一例として、図工・書道・音楽といったクリエイティブなものが好きなようです。そう、もともとはみんな好きなんですね。でも中学高校と行くにつれ、これらは子どもにとって面倒くさい科目になっていきます。受験に関係ないというのも理由の一つですが、であるならなおさら好きな科目になってもいいような気がしますけど。なぜなんでしょう?

理科・パソコン(何と全員好き)が大変な人気。理系離れと言われる世の中、小3ではまだまだ人気の科目。

国語が意外と人気ないですね。漢字は好きという子はそれなりにいましたが、アンケート中最低ポイントとなりました。

そして次に6年生34人に聞いてみました。国語が好きな人はゼロ。実は私も国語が嫌いでした。でもほぼ正しい日本語を使えます。逆に英語は好きだったんですけど。読むのも聞くのも書くのも話すのも全くだめです。何故でしょう?

好きな科目アンケート 6年生(34人中)
国語 算数 理科 社会 体育 図工 音楽
0 5 14 3 22 13 12

書写 道徳 英語 パソコン 学活 給食 休み時間
1 1 3 15 7 19 16

家庭科 図書 総合学習 クラブ 委員会 自習
14 20 2 18 1 20

私の話は置いといて、6年生となると手を挙げる人がどっと減ります。そしてほとんどの教科に手を挙げる子がいれば、全く好きな教科がない子もいて、そのギャップが面白いけど、下校が一番楽しいという話を聞くと何だか気の毒に思います。その子もとってもいい子なんですよ。
6年生でも理科・パソコンの人気が比較的高いですね。私も理系なのでうれしい限り。世の中理系・文系って大きく分けてますけど、両方バランスよいのがベストだと個人的には思いますが、皆さんはどう思われますか?図書の時間はみんな大好きだそうです。
アンケートをとってまして、もう科目出尽くしたかなーと思ったら、あちこちらから「自習!自習!」との声があがり、数えたら何と20人。「自分のペースでできるから!!」なんとも頼もしいおこたえ。私も自習になるとうれしかったもんですが、それはサボれるからだったような。そういやこのアンケートとってる時間も自習時間でした。先生いなくてもきっちり自習してましたよ、私と違って・・・


■ back